「サッカー大国ドイツ生まれのスポーツブランド
とは!? 」
Sport-Saller(ザラー)は、1972年にサッカーの先生Richard Saller(リチャード ザラー氏)によって設立され、現在ではドイツ最大のサッカーブランドです。
本国ドイツでは、数多くのスポーツ愛好者やスポーツクラブに親しまれています。
また、ブンデスリーガーをはじめとし、ドイツビーチサッカーなどオフィシャルスポンサーも幅広く務めています。
さらに、アマチュアクラブのみならず、国外プロクラブチームや海外サッカー協会代表チームのオフィシャルサプライヤーも務めています。
「 ザラージャパンよりスポーツを愛する皆様へ 」
ザラージャパンでは、JクラブのGK(ゴールキーパー)グローブの契約をはじめ、なでしこリーグのGKもご愛用頂いております。
さらに、日本全国の現役プレイヤーやチームの指導者の皆様方にも、確かな品質で選んで頂いております。
もちろん、大手企業・社会人クラブ・小学校から大学・地域のクラブなどでもご愛用頂き、益々広がりをみせております。
そして、その広がりは国外の、タイリーグやモンゴルチームにまでおよびます。
「 社会貢献活動 」
4年に1度の、世界規模で行われる聴覚障害者のための総合スポーツ競技大会である「デフリンピック」日本代表のGK(ゴールキーパー)へ、無償にてグローブをご提供。
パラリンピック種目のひとつである、脳性まひ7人制サッカー日本代表へもGK(ゴールキーパー)グローブの提供をさせて頂くことで、社会貢献活動を推進しております。
「多彩な商品ラインナップ」
「 心 」
ザラージャパンは、お客様と選手の皆様へ、Saller(ザラー)で良かった!と言う愛着を持って頂く為に、真心を込めてお届け致します。
そして今後も継続的にドイツザラー社同様に、チャリティー活動をはじめ、さまざまな分野で社会貢献活動を実施していきます。
多様な分野での活動を通し、豊かな社会作りの実現に向け、復興震災イベントやスポーツ大会なども開催予定です。
また、サッカーだけではなく、多種多様なスポーツを通じ、親子の「心」の繋がりを深め心豊かに生活できることをご念頭に、今後も更にスタッフ一丸となり、豊かな地域づくりと、振興発展の為に取り組んで参ります。
“スポーツを愛する多くのお客様に、本当の笑顔を届けること、、、”
をモットーに地域社会と連携を図るよう努めて参ります。
これかもどうぞ、ザラージャパンを宜しくお願い申し上げます。